【ミニベロ】サイクルチェアリングにおすすめの チェア・テーブル・タンブラーをまとめて紹介

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ミニベロ

はじめに

本記事をご覧いただきありがとうございます。

この記事では、サイクルチェアリングをする際におすすめのアイテムを3つご紹介します。

どれも私が実際に使っている製品なので、これからミニベロを趣味で始めようとされている方や、チェアリングに興味がある方の参考になれば嬉しいです。

こんな方におすすめ
  • ミニベロを趣味で始めようとされている方
  • チェアリングに興味がある方
  • コンパクトで軽量なチェアリングアイテムを探している方

結論

私が普段使っているサイクルチェアリングのおすすめアイテムはチェア、テーブル、タンブラー。

軽量コンパクトなアイテムを厳選して、サイクルチェアリングを楽しもう!

サイクルチェアリングとは

チェアリングとは

チェアリングは、ライターのパリッコさんとスズキナオさんが作った、屋外でお酒を飲むための遊びです。

アウトドア用の椅子を持って外に出かけ、自由気ままにお酒を楽しみます。

今では私を含め多くの方が楽しんでいるお気軽アウトドアとして普及されています。

詳しくは下記の記事を読んでみてください。

椅子さえあればどこでも酒場「チェアリング」とは!?
「こんな場所でお酒を飲んだら、楽しいのでは」という可能性を探求するなか、おすすめしたいのが「チェアリング」という遊びである。 (酒の穴(パリッコ・スズキナオ))

私のチェアリングスタイル

私はサイクルチェアリングというスタイルでチェアリングを楽しんでいます。

その名の通り、サイクリングとチェアリングを掛け合わせたスタイルです。

椅子を持って自転車で出かけ、自然を感じられる木陰でくつろぎます。

私の主なチェアリングの楽しみ方はこんな感じ。

  • パン屋さんでテイクアウト
  • コンビニでコーヒーを購入
  • iPadで読書

通常のチェアリングと違う注意点として以下の3つに気をつけています。

  • 飲酒NG
  • 荷物はできるだけ小さく、軽く
  • 飲み物をこぼさず持ち運べるタンブラー必須

飲酒NG

飲酒運転になるのでアルコールがダメなのは当たり前ですね。私はコーヒーが大好きなのでいつもコーヒーとパンを一緒に楽しんでいます。

荷物はできるだけ小さく、軽く

荷物についてはできるだけ小さく、軽くしないと自転車で運ぶのが大変な上、走りにも影響がでるのでこだわりたい部分です。

飲み物をこぼさず持ち運べるタンブラーが必須

私はいつもセブンイレブンでカフェラテを買ってからチェアリングしているのですが、自転車だと徒歩の時みたいに手に持ったまま移動ができないんですよね。

そのため私のようにチェアリングでコンビニコーヒーを楽しみたい場合は350mlくらいのタンブラーを持ち運ぶことをおすすめします。

持ち物は3つ

何度かチェアリングをした結果、持ちものがチェアだけだと少し不便さを感じたのでチェアリングするときは3つのアイテムを持ち運ぶスタイルに落ち着きました。

チェアリングに欠かせないチェア、食べものをおくためのテーブル、コーヒーをテイクアウトして持ち歩くためのタンブラーです。

それでは実際に私が普段使っているチェアリングアイテムを3つご紹介します。

おすすめのチェアリングアイテム3選

Moon Lence アウトドアチェア

1つ目は、Moon Lenceのアウトドアチェアです。

いわゆるパチノックスですね。笑

以前私の中でキャンプ熱が高まっていたときに、ベランピング(ベランダで楽しむアウトドア)をやってみたくてテーブルと併せて買いました。

本家Helinoxに比べて安く、本家と同様にコンパクトに持ち運べるところがお気に入りです。

コンパクトなのでチェアリングする際は直接リュックに入れて持ち運んでいます。

展開するのも簡単で、脚を組み立てて座面を取り付けるだけで完成です。

座面を取り付けるときに思ったよりも力がいるので初めて組み立てたときは驚きましたが、そうゆう仕様なので問題ありませんでした。

このチェア唯一のデメリットはリュックに入れて持ち運ぶには907gと少々重たいことです。

私の普段乗っている自転車のDAHON ROUTEは、リアキャリアもバッグを取り付けるマウントもないので、同じサイズながら490gと軽量なHelinoxのチェアゼロへの買い替えを検討しています。

SOTO フィールドホッパー

テーブルはSOTOのフィールドホッパーを使用しています。

サイズはA4サイズ、色はシルバーです。

チェアリングをはじめた頃はテーブルは使わず、レジャーシートを持ち歩いていたのですが風でめくれたり無駄に場所を広く取ってしまうので購入しました。

フィールドホッパー以外にも軽量なアウトドアテーブルはたくさんありますが、他の製品にはない組み立て不要のポップアップ式であることが決めてとなりこの製品を選びました。
(特許を取っているから他にないのかと気になってJ-PlatPatで特許を調べてみましたが、どうやら特許は取っていないようでした。)

A4サイズで食べ物やタンブラーを置くのにちょうど良く、400gと軽量なのでリュックに入れて持ち運んでも苦になりません。

テーブルの種類が多すぎて選ぶのに困っている方にはフィールドホッパーをおすすめします。

スタンレー ゴーシリーズ アジア限定モデル

自宅でコーヒーを入れて持ち出したり、私のようにコンビニコーヒーを購入して持ち運ぶ方にとって必須のアイテムが真空断熱タンブラーです。

もともとスタンレーのコンパクトマグを使っていたのですが、直飲みタイプで飲み口が外に露出するのと、サイズが若干小さくレギュラーサイズの飲み物しか入れられないため買い替えました。

私が現在使っているのは、スタンレーのゴーシリーズ(アジア限定モデル)です。

この製品を選んだ理由は4つあります。

  • コンビニやカフェのLサイズがちょうど入る370mlサイズ
  • 食洗機対応
  • デザイン
  • 飲み口が完全に覆われる

サイズ感と食洗機対応という点でサーモスのタンブラーと2択にまで絞ったのですが、デザインに惹かれたのでこちらを購入しました。

購入してから気づいたのですが500mlペットボトルとほぼ同じサイズなので、対応するボトルゲージがあれば取り付けも可能です。

お湯の持ち運びもできるので外でコーヒーを淹れたいという方にもおすすめの製品です。

おわりに

今回は私が何度もチェアリングして本当に必要だと感じた3つのアイテムをご紹介しました。

正直にいうとチェアリングは気軽さ、自由さが基本なのでイスさえあれば成り立つ遊びです。

イスだけあれば成り立つ自由な遊びだからこそ、自分なりに道具を増やして便利にしたり、オリジナルな楽しみ方を考えて作っていくのが楽しいんですよね。

みなさんも道具や楽しみ方にこだわって、チェアリングを楽しんでみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント